
Gallery_Hasunohana
- 2014年4月25日
おひねりプロジェクト報告 立原真理子展『とおくの庭』
おひねりプロジェクトの報告です。
立原真理子展『とおくの庭』
2014/4/5-23木曜定休日を除く会期17日間で
おひねりいただいた総額は27,064円となりました。
12,100円をDM印刷費として、
3,464円を広告宣伝費の一部として、
4,000円を会場準備費の一部として、
7,500円を搬入搬出費、作家交通費に当てさせていただくことにいたしました。
今回もおひねりプロジェクトは参加型でした。
立原さんは、ご自身が作品でやっている同じ事を体験してもらいつつ、
「雪の庭」を皆で作っていくというものを提案してくれました。
この体験型では、言葉ではなかなか上手く伝わならない事など
同じ作業をやる事で、作品への理解が深まるきっかけになったり、
同時に展覧会を楽しむ1つになってくれたら、という思いがありました。
立原さんの網戸作品は、簡単にわかりやすくいうならば”刺繍”と表現
されるのですが、実際にはステッチなどは使ってはおりません。
網目に刺繍糸を”絡めて”いくことで面を作っていき、またその面が
裏表
Gallery_Hasunohana
- 2014年4月3日
おひねりプロジェクト報告 伊佐治雄悟展『China Syndrome』
おひねりプロジェクトの報告です。
伊佐治 雄悟展『チャイナ・シンドローム/ China Syndrome』
2014/3/17-4/1 会期14日間で
おひねりいただいた総額は11,756円となりました。
11,656円をDM費の一部に、
100円を搬出時駐車場代に当てさせていただくことにいたしました。
おひねりいただいた皆様ありがとうございました。
プロジェクトを立ち上げ、興味を持っていただき幅広く支援を募るクラウドファンディングなどが
世の中活発になってきております。おひねりプロジェクトは
実際に展覧会を見てその支援をいただくという形ですが、
まだまだ理解を得るには難しいことだと感じております。
それでも応援・ご理解・ご支援いただいく方々が
いるのは本当に感謝の言葉につきません。
おひねりいただいか方々ありがとうございました。