おひねりプロジェクト報告【poRiff展】
- Gallery_Hasunohana
- 2013年7月4日
- 読了時間: 2分

おひねりプロジェクトの報告です。 poRiff展 2013/6/16-6/30 木曜定休日を除く 会期13日間で おひねりいただいた総額は11,261円となりました。 7,950円をDM印刷費として、 950円をDM発送費として、 1,261円を展示準備費の一部として、 1,100円を荷物輸送費の一部に、 当てさせていただくことにいたしました。 おひねりいただいた方々、ありがとうございました。 ところで、Hasu no hanaにおけるおひねりプロジェクトの適用概念ですが、 通常手作り市などでは行いません。 それは販売がメインとなるので、”展覧会”という括りとは異なる ような気がするからです。 でも、poRiffの場合にはシートの成り立ちや、作っている方々、 アウトサイダーアートとは異なる線引き、 プロダクトとしての裏のストーリーが非常に興味深かったのです。 そして、その一連の成り立ちを知ってもいただきたいということで、やはり 展覧会としての面白さが充分にあるな、と思ったのでおひねりプロジェクトを 実行いたしました。 今回はおひねりプロジェクトと平行して、PEマークのついたレジ袋を 集める、というpoRiffの元を募集する、ということを行い、 沢山色とりどりのレジ袋が集まりました。 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。 ご提供いただいたレジ袋はきっと素敵なプロダクトの一部となること でしょう。
最新記事
すべて表示おひねりプロジェクトの報告です。 浅野暢晴展『百目(ひゃくめ)』 2016年3月20日(日)〜28日(日)木休みを除く会期8日間で おひねりいただいた総額は4,880円となりました。 900円を搬出時の駐車場代として、 ...
おひねりプロジェクトの報告です。 岩谷雪子展『越後妻有から 』 2016年1月10日(日)〜2月6日(土)木・金休みを除く会期20日間で おひねりいただいた総額は17,685円となりました。 17,685円を印刷物などの展覧会運営費の一部に充てさせていただくこと...
Comentarios